使い方:
画面上 [Inha(rmonicity)]: インハーモニシティ値を表示します。 これは仮想のピアノの値で [Equal | Inha.]ボタンで 使用するかしないかを切替えられます。
[Cent]: セント値を表示します。
[Beat]: 'うなり'を表示します。
[Track]: 割振りの順序を表示します。
画面左: 調律の順番です。(検査の場合もあります。)
カーソルの移動で赤色に変わります。
画面右: 音程の'うなり'数を表示します。
カーソルのドラッグで 'うなり'が変化します。
[Abs(olute)]: [Beat]表示で 絶対値を表示します。
[ -> | <- ]: [Beat]表示で キーの取り方を変更します。
[ - ][ + ]: [Cent][Beat]表示で 画面の上下を増減します。
[ Tune3 | Clear ]: Tuning3のシミュレーションを行います。
[ Equal | Inha. ]: 平均律 または インハーモニシティ有りを切替えます。
[ A ... E ]: 幾つかの調律の方法から選びます。 Aキーが基音の三種と Cキーが基音の二種です。
画面下: F(33)から F(45)キーのセント値を表示します。
「E」の調律の場合です。平均律での「Track」と「Cent」の図です。
'うなり'を ある調整にした場合です。
「インハーモニシティ有り」で 同じ'うなり'に調整した場合です。
「インハーモニシティ有り」で「Tune3」を行った場合
オクターヴ内では こうですが...
実際は 全体を合わせていて 'うなり'は右の様になります。