使い方:
(変更履歴:
          v0.2['15/10/04]
	  マウスカーソル方式からスライダー方式に変更しました。
	  v0.1['14/06/09])
	
画面の
	    灰色の線の間を
	  スライダーを左右に動かす事で
	  その文字の値 P0・Qb・Qc・P1が増減します。
	  中央で 0。それより左側では-(マイナス),
	  右側で+(プラス)になります。
画面の右端の 灰色部分を上下にドラッグ [ Volume ]のスライダーを左右に動かす事で グラフの高さが変化します。
(※v0.2)[Reverse]ボタンをONにすると [reverse]と表示が変わります。